【色を勉強したらgoogleのロゴや信号の色の並びが気になったりするようになりました!】
パーソナルカラー診断を受けただけでは、
色は使いこなせない!
と気づいたIちゃんのおとなの色彩学
今回は3回目。
色を勉強したら
Googleのロゴの色や順番。
信号の色のならびが
気になって
調べたりしちゃいました!
というIちゃん。
色に関してアンテナを張っている
なんて素敵で本当に大切なことです。
ロゴマークに関しても
レッスンしていますが
Googleの並びや色
気にしていませんでした。
Googleはなぜこの色の
並びかと言うと
混ぜたら何色でも作れるという
一次色に
緑を加えることで
ルールに縛られない!
とらわれない!
という
企業の意図が入っているそうです。
信号の並びもね。
あんまり考えて生きてこなかったけど・・・
左通行で右ハンドルの日本の前提ですと
信号の3つの色の1番重要なのは
「止まれ」ですよね。
右ハンドルで1番
左に「赤」が配置してあるほうが
見やすいからという理由で
この順番になっているそうです。
パーソナルカラー診断を受けただけでは
色は使いこなせないだけでなく
確実に彩り豊かな生活に変化していますね。
「色」に敏感に生きていく!
横浜で綺麗になりたい!
カラーを勉強したい!
パーソナルカラーアナリストになりたい方から
たくさん
お問い合わせをいただいております。
お気軽にお問い合わせくださいね。
次回三ツ境カルチャースクールは
6月13日(木)10:30~12:00
が体験講座になります。
この記事へのコメントはありません。