色を楽しく学んで綺麗にマイナス5歳!
色彩生涯教育協会CLEインストラクター
横浜相鉄線星川コーラルブーケカラー
市村 知絵です
はじめましてのかたはこちらからどうぞ♪
▼ごあいさつ&プロフィール
▼今年度 NPO法人
色彩生涯教育協会は色彩検定で
文部科学大臣賞を受賞いたしました。
このたびわたくしが所属しております
・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚
パーソナルカラーアナリスト養成講座を
修了し、随分前に最終イベントを
終えられた方も、最近終えられた方も
いらっしゃったのですが、
皆さんとお話がしたかったので集まりました。
今年の目標やこれからしたいことなども
皆さんにお聞きしたかったので。
そして私がブログレッスンの時や
プロの生徒さんにお伝えしていることが
あるので少しまとめました。
①ポジティブで前向きな発言をすること。
楽しいこと、ポジティブなこと、
やりたいことなどはしっかり発言しましょう!!
わたしできない、やれない、苦手も
どんどん実現してしまうので気をつけましょうね。
②謙虚で日々感謝し続けること
謙虚でいること。日々、先生や生徒さん、お客さん、仲間に
感謝し続けましょう。良い話が来ますよ。
③時間やルール、期限、約束はきちんと守りましょう!
そして言い訳はしないように
これができてないと人間的にどうかという
話になってくるのではぶきます。
④やりたいことは明確に!そして根拠のない自信を持ちましょう。
何をやりたいのか、何をどうしていきたいのか。
明確にしましょう。やりたいことへのチャレンジ。
多少のことならへこたれないと思います。
⑤机上の空論ではなく、自分の経験を積みましょう。
それが自分の引き出しになります。
プロになって10年以上。
楽しいことも悔しいことも自分では
どうすることもできないこともあります。
良いことよりも嫌だったり困った経験のほうが
自分や生徒さんの役に立っています。
⑥悩んだら動いたり、発信し続けて
回遊魚になろう!
悩んだらストップする人が多いと思います。
私は迷ったり困ったり悩んだら回遊魚になる
って決めてます。
動きを止めないのが次につながるコツです。
⑦人のために動いたり人の喜ぶことをしよう!
プロになったらもう自分探しとかしている場合では
ないですよね。
プロになったら人様のために、人の為に、人が喜ぶために
動ける人になってください。
自分にばかりフォーカスしていると悩みは増えます。
人の為にどうしてあげたら喜ぶかを考えてください。
どんなご縁をいただいたとて
結局は魅力があったり、人間力がある人に
依頼は集まります。
「人間力」はいくらでも努力して
高められると思うので
当たり前ですが自分自身への
課題でもあります
おとなの色彩学である
美色コーディネート講座の
レッスンは対面レッスン、
オンラインレッスン、対面とオンラインレッスンのミックス
などおこなっております。
お気軽にお問い合わせください(^-^)
外見も内面もどんどん
変化が起こる
おとなの色彩学
「美色コーディネイト講座」
は下記をご覧ください。
・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚
色をきちんとレッスンで綺麗になりたい方!
自信が欲しい方!
色を仕事や作品、自分に活かしたい方は
下記をご覧ください!
パーソナルカラー診断ぐらいでいいかな?
というのは10代、20代の女の子です!
なぜ皆さんが美色コーディネート講座が人気で、なぜ
選んでくださったかの記事をこちらに貼っておきますね!
▼こちらバナーをクリック
▼企業様 新人研修、企業研修はこちらからお入りください。
色をきちんと勉強したい方へ(体験)
▼めっちゃくちゃ似合うピンク体験レッスンはこちらをどうぞ
3月06日(月)10:00~11:30
3月14日(火)10:00~11:30
3月31日(金)10:00~11:30
4月13日(木)10:00~11:30
色をきちんと勉強して変わりたい方へ(コースから直接申込可)
▼おとなの色彩学!色はきちんと学んで活かすもの!
色を学んでどんどん綺麗になりたい方♪仕事に、趣味に、自分に「色」を活かしたい方♪
美色コーディネイト講座はこちらをどうぞ。
02月27日(月)13:30~15:00
03月07日(火)13:30~15:00
03月13日(月)13:00~15:00
オンラインレッスンや平日開講希望、週末開講希望などお日にちのご要望、ご相談ください。シフト制勤務の方もたくさんいらっしゃいます。
レッスン料は変わりません。
▼パーソナルカラー診断のお申込みはこちら
CLEインストラクターになって12年。
横浜でOPENして10年。
ただいまお得なキャンペーン実施中なので
チェックしてみてください
▼2023AWはこちらをどうぞ
この記事へのコメントはありません。