これ面白いなって思ったので
シェアさせてください。
やれたこと記録ノート!!
これダイソーの
やれたこと記録ノート。

「自己肯定感」を高め
「自信」につなげます。
って書いてあるんですが、
なにがすごいって
「やれたことだけ」に
フォーカスすることです。
✅水2㍑飲んだ
✅パーソナルカラー診断した
✅1万歩以上歩いた
✅16H食事時間あけた
とか普通のことを書いているんですが
どうしても人間って
夜になって
今日もこれできなかったあれできなかった
食べ過ぎた、運動しなかったとか
ゲームやりすぎたとか
後悔する方を考えがちなんですよね。
できたことを自分で褒めて寝る(-_-)゜zzz…
この1日1日の積み重ねが
大事ですよね
これで
100円(110円税込)
はお得ですよね💕
ヤクルト1000飲んだとか
トランシーノ飲んだとか
備忘録にもなっちゃいます。
今日レッスンした生徒さんにも
ごり押ししてしまいました✨
「やれたこと」だけに
フォーカスって素敵ですよね~。
・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚
今年のお仕事のトップバッターは
パーソナルカラー診断でした。
クローゼットがお墓みたい
お客様のクローゼットはご自身で
「お墓みたい」
っておっしゃっていたほど
今までグレイとか黒しか
着てこなかったそうです。
そういうお客様はとても多いので
めずらしいことではないです。

赤や青の色も素敵だけど
ベージュが似合うって分かったからこれからは
何が似合うか分からないから着ていたグレイではなく
意志を持って素敵にベージュを着こなしていきたいです。
っておっしゃってました。
パーソナルカラー診断が済むと
色ものばかりにフォーカスしがちですが
ベーシックカラー×ベーシックカラーも
とっても素敵なので
なんだか分からないから無難だと思って
着ていたベーシックカラーも
ご自身のシーズンが分かったら
自信を持って
ベーシックカラーとベーシックカラーも
組み合わせて楽しんでくださいね。
私もスプリングなので
ベージュ×ホワイトの組み合わせが
ベーシックカラーでは好きです。
キャメル×ホワイトも好きかも。

ベーシックカラーとは流行に左右されない
定番色のことを言います。
ブラック、ホワイト、グレイ
ベージュ、ネイビー、ブラウン、
最近はカーキが入ることもあります。

スプリングさんは
ベージュ×ホワイト
キャメル×ホワイト
などをおすすめします。

オータムさんはおとなっぽく
かっこよく
ブラウン×ベージュやカーキ
などを組み合わせて
みてくださいね。

サマーさんは
ネイビー×ホワイト
グレイ×ホワイトで
エレガントな着こなしが上品で
素敵です。

ウインターさんは断然黒!!
ブラック×ホワイトが
文句なくかっこいいと思います。

なんとなく無難だから着ていた
ベーシックカラーも意志を持って
素敵に個性的に着てみてくださいね。
この記事へのコメントはありません。