「理想のお客様と繋がる書き方レッスン」
月曜日初級編開催させていただきました。
カラー診断ができる人は山ほどいると思いますが
知識を伝えていくという講座ができる講師になると
その人数はぐ~っと減ってくると思います。
ただ現実にカラーを勉強したいという方はいらっしゃるわけです。
きちんと講座を定期的にしている講師というだけでお客様への信用度・信頼度は増しますのでぜひカラー診断だけでなく講座を開催し続けて欲しいと思います。
そしてきちんと言語化できているかどうかも大切で、ブログをやっているからこそカルチャースクールからお声がかかったり企業様からお声がかかったり幼稚園や小学校からお声がかかったりする訳です。
きちんと講座をしていること言語化できていること大切です。
土曜日に引き続きこちらレッスンさせていただきました。
CLEのインストラクターの方のためにさせていただいております
内容はSTEP:1 ターゲットを振り返ろう!
①ターゲットプロファイリング
②美色の内容について
STEP:2 プロフィール構造&プロフィール作成
プロフィール作成にはこつがあります。
プロフィールは未来のお客様も
必ず目を通してくださいます。
STEP:3 PASONAで美色やピンクのページを作ろう!
今回も盛りだくさんの内容でした。
「うわ!このレッスン気になる!」
「ブログちょっと見続けたい!」
「え?どういうこと?」と感じてもらう
にはどんなプロフィールを書いて
いけばいいか。
日記ではなく
どんな記事をどんな立場で
書いていけばいいか
ちょっとコツがいるんですよ。

MIKAちゃんのご感想:
今日もありがとうございました。
皆さんがブログを
書いていらっしゃるのを見てて
どういうふうにできてるのかな
どんなふうに書いているのかって
思っていて
プロフィール作成やプロフィール構造も
分かりました。
ピンクレッスンや美色の魅力
なにをやっているのか
伝えていかないと
なびかないなあ。
伝わらないなあと感じました。
分かっていても文章に出来てなかったので
そういうポイントも
入れながらブログも構成していこうと
思いました。
私:
お客様の立場に立って
カラーに興味を持ったら
何を知りたいか
伝えていきたいですよね。
お客さんの不安材料は
できるだけなくしてあげたいですよね。
だから少しでも細かく
分かりやすく記事に思いやりをもって
文章内でも接するって良いことですよね。
1つ1つの記事に
こんなことをやっていると
丁寧にご案内すること大切です。
具体的に
書いていく大事です。
記事も楽しみにしていますね。
KANAちゃんのご感想:
もうちょっと興味を持てば
くいつけるんですけど
1つ1つのことを分解して
ページ作っていかなきゃなって
思いました。
細やかさの角度が
他の方がフォーカスしているのが
自分とは違って勉強になりました。
私:
本当ですよね。自分以外の
他の方が発する言葉もとっても勉強になりますよね。
私もKANAちゃんの言葉
勉強になります。
MICHIEさん
分かりやすく伝えていく
1つ1つ伝えていくことの大切さ
実感致しました。
何をレッスンしているか
この人は何をやっているか
改めて思いました。
具体的に端的に伝えていくことの
大切さ大事ですね。
みんなの
プロフィールやご案内
上がっていくのが楽しみです。
私:
私も皆さんが上がってくるプロフィールや
案内楽しみにしています。
そう何をやっている人か
何をレッスンしているか。
レッスンの内容含め
きちんと伝えること大切ですね。
お茶会の感想など集めてみてください。


色に関係する趣味やお仕事をお持ちの方
ご自身が色で綺麗になりたい方が
楽しく学んでくださっています。
色を学ぶと
外見も内面もどんどん
素敵に変わりますよ♪
学ばなければ変わりません♪
以下
おとなの色彩学を
ご覧くださいね♪

以下、色をきちんとレッスンして
楽しく
学びたい方は
こちらをごらんください。
☑似合う色で綺麗になりたい。
☑お仕事や趣味で色を詳しく知りたい。
☑パーソナルカラー診断を受けたけど
使いこなせない。
☑パーソナルカラーアナリストになりたい方も
たくさん通われています。
パーソナルカラー診断ぐらいでいいかな?
というのは10代、20代の女の子です!
なぜ皆さんが美色コーディネート講座が人気で、なぜ
選んでくださったかの記事をこちらに貼っておきますね!
▼こちらバナーをクリック

色は学ばなきゃ
何も変わりません!
おとなの色彩学
美色コーディネイト講座
学んでみませんか?

色を着ることで自分も周りも元気になれるなら、
いつでもそういう存在でありたいですよね。


『横浜コーラルブーケカラーへの質問集・最近のものをまとめました♪』色を楽しく学んで綺麗にマイナス5歳!色彩色彩生涯教育協会CLEインストラクター横浜相鉄線星川コーラルブーケカラー市村 知絵です はじめましてのかたはこちらから…ameblo.jp▼パーソナルカラー診断のお申込みはこちら新しいパーソナルカラー始まります。パーソナルカラー診断と色彩人類学(カラーアンソロポロジー)の両方をお楽しみください。▼パーソナルカラー診断のお申込みはこちら

色をきちんと勉強したい方へ(体験)
▼めっちゃくちゃ似合うピンク体験レッスンはこちらをどうぞ
色を勉強してみたい!きちんと取り入れたい方!
まずは体験講座をどうぞ

「ピンク体験講座」お日にちはこちら
11月24日(金)10:30~12:00@横浜星川
12月11日(月)10:30~12:00@横浜星川
12月11日(月)10:30~12:00@横浜星川
12月11日(月)10:30~12:00@横浜星川
オンラインも対面もここに記載している
以外でも随時募集中です。▼おとなの色彩学!色はきちんと学んで活かすもの!色を学んでどんどん綺麗になりたい方♪仕事に、趣味に、自分に「色」を活かしたい方♪
美色コーディネイト講座はこちらをどうぞ。
12月15日(金)10:30~12:00@横浜星川
1月19日(金)10:30~12:00@横浜星川
1月25日(木)10:30~12:00@横浜星川
▼企業様 新人研修、企業研修はこちらからお入りください。

オンラインレッスンや平日開講希望、週末開講希望などお日にちのご要望、ご相談ください。
シフト制勤務の方もたくさんいらっしゃいます。
レッスン料は変わりません。

読んだらそれぞれのファンになっちゃう!!って言ってくださる
可愛いプロ以上の生徒さんのインタビューです。

企業様や学校、PTAの方もお気軽にごれんらください。
各種カラーレッスンご用意しております。

この記事へのコメントはありません。