色彩生涯教育協会CLEインストラクター
色をきちんとレッスンでマイナス5歳!
横浜保土ヶ谷 相鉄線星川カラーサロン コーラルブーケカラー&デコ 市村知絵です
皆さん高田語録が載っている来年度のCLEノートブックは購入されましたか?
▼ CLEメンバーで手帳買いたいって思ってた!買い忘れてた!というかた。
もうすぐ締め切りです。ぜひぜひどうぞ
”【CLE NOTEBOOK 2020】予約お申込み締切り!8/20(火)!”
昨日はKANAちゃんのベースカラー診断士養成講座最終章。筆記テストと3つのプレゼンでした
長い時間お疲れさまでした
KANAちゃんはいっつも丁寧に丁寧に宿題をこなしてきてくれました
テストも合格されました合格おめでとうございます!
そして最後は3つのプレゼン。
KANAちゃんは良い意味の妄想上手
アイディア満載だし、ターゲットを絞るなんていうものとっても上手なんです
このプレゼンは「色彩を勉強したことがないかたへ、ブルーベースとイエローベースを伝えるセミナー」。

KANAちゃんのターゲットはファッションやスタイリングをこれから勉強したい方向け。おしゃれが大好きでステップアップしたいかた向け。
YB(イエローベース、ブルーベース)の理論が分かっていないと、適当になりがち、ワンパターン化しちゃう、自信が持てなく、毎日のコーディネイトが疲れちゃう。YB理論を知っていたら、コーディネイトがまとまり、自分の良さを出せる配色ができる。などメリットがいっぱいあることを伝えていただきました。
ピンクはもちろんのこと、ベージュやブラウンなどにとっても、YBがあって、色の深みを知ったとのこと。
この記事へのコメントはありません。