色を学ぶとこんなに悩みが解決!未来のあなたはこうなるよ♪

色を学ぶとこんなに悩みが解決!未来のあなたはこうなるよ♪

いくつか

おとなの色彩学

「美色コーディネイト講座」

始まっております。

今日のテーマ

色を学ぶとこんなに悩みが解決!

未来のあなたはこうなるよ♪

わたしは

色で人生が変わっちゃったひとり。

だからこそ

色彩講師なわけですが

講師というよりも

お客様や生徒さんが

たっくさんの悩みをひっさげて

やってきてくれるからもう

講師と言うよりも

お医者様とか

カウンセラーに近いんでは

ないでしょうか?

「色」でみんなの悩み解決できたら

って思っています。

そんなこんなで

パーソナルカラー診断に

いらっしゃってくださった方や

体験レッスン。

直接、美色コーディネイト講座に

いらっしゃってくださる方も

多いのですが

まあ悩みが多いこと多いこと。

例えばこのあいだ

始まったえびちゃんで

申しますと

カラー診断もしたことがある。

イエベもブルべも両方言われた。

骨格診断もやったことがある。

洋服が似合わなくなってきた。

(これ面白い表現です笑い泣き

それでも

綺麗になりたいのに

「いったい自分をどうすればいいか分からない

これはもう自分で学ぶしかない!」

って思ってくれたそうです。

本当に

よく気づいてくれました。

あきらめたり

やさぐれたり

パーソナルカラー診断なんて

意味がないなんて放棄する人だって

たくさんいますから。

中途半端に

使おうとするからいけないんです。

自分で使いこなすようになれば

なにも困りません。

なので

色を学んだら

こんな悩みが解決できて

こ~んな明るい未来が

手に入るって

お伝えしました。

皆さんにもお伝えします。

例えば

悩み①

似合う色がわからない・・・

自分に似合う色が分かったら

魅力や個性が引き立ちます。

服選びを時短になって

楽しくなります。

悩み②

洋服を買っても失敗ばかり・・・

タンスのこやしが

増えません。

大好きなお洋服だけがそろっている

感じになります。

悩み③

コーディネイトが苦手

配色は単純なルールです。

配色技法は学ばなければ

分かりません。

学んでしまえば

楽しいことばかりです。

悩み④

似合うメイクが分からない・・・

メイクがしっくりこない・・・

似合う色、自分に合う質感

自分に客観性を持てるようになるようになると

似合うメイクも分かってきます。

悩み⑤

自分に自信がない

自信がない。自己肯定感が低い。

これは自己受容できてない証拠。

1日では解決しないのですが

きちんと学ぶことで自信になってきます。

悩み⑥

髪色を変えたいけど

何が似合うかわからない

これはもう診断が終わればすぐに

解決します。

悩み⑦

アクセサリーや小物の色選びが苦手

これは似合う色が分かり配色を学んだら

徐々に解決できる問題です。

色を学ぶことは

単なる知識ではなく

「自分を知って

自信を持って

人生を豊かにする」

ための最強のツールです。

外見だけでなく

学ぶことで

内面や人生

そのものが

変わるんです。

色の力で

もっともっと輝いてください。

色を知ったら未来が変わります。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP