たかが「赤」されど「赤」ウインターとスプリング同じ赤でもこんなに違う!

たかが「赤」されど「赤」ウインターとスプリング同じ赤でもこんなに違う!

虹コレ1週間お付合いありがとう

ございました。

色って自分が着ても

ワクワクするし

心躍る。

見ている人も

ワクワクするはず。

ちょうど

ドレスコード「赤」の日。

久しぶりに

ウインターMEGUちゃんと

お会いする機会がありまして

こんな感じ。

顔の中身は

顔タイプエレガントなので

たまに似ていると

言われることも

あるのですが

似合う物が全然

違うのです。

今日のテーマ:

たかが「赤」されど「赤」ウインターとスプリング同じ赤でもこんなに違う!

左MEGUちゃんは

黒髪が似合う黒目と白目くっきり

コントラストがあるウインターさん。

右わたしは

キャラメルのような黄色い茶髪が

似合い、目はもともと明るい茶色の

スプリング。

共通点はVIVID感ある赤です。

ウインターはワインレッド。

スプリングはガーベラやポピーのような赤。

同じ赤とは言え

ワインレッドはクールでかっこいい。

ポピーレッドはキュートでポップと

言われます。

当日たまたま持っていたリップも

こんな感じで

黒すぐりのような

黒を思わせるリップと

わたしの朱赤。

一般的にはブルべがピンク肌。

イエベはオークル肌と言われて

いますが

ウインターのめぐちゃんのほうが

黄みを感じ

スプリングの私の方が

ピンクっぽく、肌も明るいです。

そういえば

ZOZO眼鏡で私

ウインターだと言われたこともあるし

ファンデーションを買う時

最近でも

ブルべのファンデーションを

勧められることも

多いです。

だからこそ

実際に診断してみないことには

ジャッジメント

できないんですよね。

とても

同じ「赤」のくくりには

思えないほどです。

どちらの赤が良いとかではなく

どちらもそれぞれ素敵なんです。

「好き」も「似合う」も

それぞれ楽しんでね♪

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP