[虹色コレクション2025AW] 本日4日目は「緑色」

[虹色コレクション2025AW] 本日4日目は「緑色」

———————————————————
色彩生涯教育協会(CLE)は

[虹色コレクション2025AW]が

スタートいたしました
———————————————————

毎日テーマに沿った指定色を、
身につける・触れる・食べる・感じる!を

テーマに、
あたりまえに存在する「色」を意識して

過ごす1週間です。


虹色コレクションでは
色で人の心を癒す力を表現したいと考えて

おります。

本日4日目は

「緑色」です!!

色を見ることで元気や明るさ、

希望や安らぎを願った投稿ができればと

思います。


そのため、以下のような

ハッシュタグを活用し、
そんな色のパワーの力を感じられるような

虹色プロジェクトを実現しましょう🌈ᵕ̈*

テーマ:心に元気と希望と安らぎを

2月10日(赤)💓#前向き #やる気 
2月11日(橙)🧡#暖かさ #明るい気持ち
2月12日(黄)💛#希望 #心を元気に
2月13日(緑)💚#安らぎ #心に癒しを
2月14日(青)💙#落ち着き #信頼
2月15日(紫)💜#治癒効果 #疲労回復
2月16日(白)🤍#再生 #光

#虹コレ
#元気と希望と安らぎを
#色は人の心に大きな影響力がある

色は、落ち込んだ心や沈んだ気持ちの時も、

そっと寄り添ってくれます。

思いやりを持って、
見る人の心に届くような、

優しく温かい色の発信をし、
色が、オシャレやファッションだけでは

ない効果効能が伝わるように、
私たちの学んだことを活かしてまいりましょう。

あなたの1色は、
きっと、誰かを元気にします。

興味あるかたは一緒に参加しましょうねびっくりマーク

本日、神奈川のコラージュを

まとめてくださったのは

下村香代子ちゃんです。

ありがとうございます。

今日の裕子会長

こちら今日のCLE神奈川です。

今日の私は

お気に入りのイエローグリーンの

カーディガンと

お気に入りのヴィンテージスカーフで

ドミナントトーンと言う

配色です。

色はバラバラだけど

トーン(明度と彩度)が

近い配色です。

ドミナントトーンでも

ありますが

@ecolekitschの

やっちゃん先生

(ヴィンテージスカーフ師匠)が

やっている

スカーフから1色拾って

コーディネイトする。

洋服を選んで

スカーフを合わせていく。

どっちもできますね。

どっちも楽しくて

どっちもHappy★

今日レッスンで一緒だった

愛子ちゃんも緑でした♪

偶然だそうです。

そしてスプリングでB型もおそろい♪

明日は青色ですイルカ

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP