黒髪が似合わないからイエベかと思っていました。
「黒髪が似合わないから
黒髪が重いから
イエベかと思っていました。」
これ、結構な頻度で
お客様がおっしゃるセリフです。
黒髪が似合わない イコール
イエローベース
なわけではありません。
イエローベースの方は
黒髪が似合わないはイコールです。
難しいと言えば
難しいですよね。
イエローベースである
オータムはコーヒーブラウン
やチョコレートブラウンのような
深みがあって黄みがある髪色が
似合います。
(写真上:スプリング、下:オータム)
そして
同じくスプリングは
さらに明るく黄みがある
キャラメルブラウンの
髪色が似合います。
イエローベースは
黄みのある
茶髪が似合う
これは間違いありません。
ただし
ブル―ベースは
み~んな黒髪が
似合う訳では
ありません。
ウインターさんは
確かに
黒髪がよく
似合うと思います。
(左:ウインターの黒髪が似合うMEGUちゃん)
ただし
サマーさんの
中には
黒髪が似合う方と
ピンクやレッド系に
明るく
染めている方が
似合う方がいるんです。
診断士のMIDORIちゃんと
モデル先生にいらっしゃってくださった
下の尚子先生
お二人ともサマーさんですが
黒髪が似合います。
こちらもサマーさん
のHARUちゃん(左)
ピンクアッシュとかピンクブラウンとか
ピンクが入っているほうが
似合うサマーさんです。
サマーさんでも
黒髪が似合う方と
ピンクブラウンやピンクアッシュが
などレッド系やピンク系が入っている方が
似合うサマーさんが
いらっしゃいます。
そういう意味では
髪の毛染めているのが
似合うのは
イエローベースとは
言い切れないのです。
髪の毛染めているほうが
似合うブルべさんが
存在するわけです。
色をきちんと勉強して綺麗になりたい方!
色に関係する仕事や趣味をお持ちの方!
パーソナルカラーアナリストになりたい方!
色をきちんと学びたいかたは以下
おとなの色彩学
美色コーディネイト講座をご覧ください。
☑似合う色で綺麗になりたい。
☑お仕事や趣味で色を詳しく知りたい。
☑パーソナルカラー診断を受けたけど
使いこなせない。
☑パーソナルカラーアナリストになりたい方も
たくさん通われています。
この記事へのコメントはありません。