【日本流行色協会(JAFCA)が2025年、時代の色メッセージカラーを発表しました♪】
日本流行色協会(JAFCA)は、
毎年12月に「時代の色—メッセージカラー」
として、翌年を象徴する色1色を発表しております。
「2025年の色」は、
単に来年流行する色という意味ではなく、
また特定の商品分野に向けたものではありません。
その年の人々の心や考えを表す色であり、
世の中にむけた「メッセージカラー」
として選定しています。
■「来年2025年の色」は、“視野が広がる ホライゾングリーン”
色名 :ホライゾングリーン Horizon Green
マンセル値 :9.9BG4.4/7.0
参考値:Hexadecimal・16進数=#007a88 ・CMYK値=C100/M20/Y40/K20
系統色名 :モデレート・ブルーイッシュ・グリーン
2025年の色は
“視野が広がるホライゾングリーン”
その年の人々の心や考えを表す色であり、
世の中にむけた「メッセージカラー」と
して選定しています。
青みを帯びたグリーンは、
深い森の樹木、豊かな海、
美しい珊瑚など、壮大な自然を
想起させる色でもあり
水平線は横の繋がりに
例えられます。
社会的な立場や、年齢、性別、
さらには人や動物までも、
ただ一つの命として、
広く平等に繋げる線です。
空の青と海のエメラルドグリーンが
溶け合う水平線の色
「ホライゾングリーン」
どこまでも繋がる水平線を見つめるように、
広い視野で先を見通す、
落ち着いた中にも確かな希望を
感じさせる色です。
こんなコーディネイトが
できるかも!!
ブラウンと合わせても素敵。
ショッキングピンクと合わせても
絶対合う!!
2025年も色を楽しみましょうね♪
PANTONEももうすぐ発表になります!!
グリーンだけでなく
クローゼットの
レインボー化計りましょう!
⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱
色を楽しく勉強したい方は
下記をご覧ください。
対面でもオンラインでも
シフト制の方も
学んでくださっています。
横浜で
色を楽しく学びたい方は以下ご覧ください。
対面レッスンだけでなく
ZOOMでの
オンラインでも同じく受講可能です。
この記事へのコメントはありません。