RainbowWeek2024SS DAY1:RED レインボーウイークスタート致しました!

【RainbowWeek2024SS DAY1:RED レインボーウイークスタート致しました!】

———————————-
7月10日から
[虹色コレクションS/S 2024]
がスタートいたしましたニコニコ
———————————-

毎日テーマに沿った指定色を、
身につける・触れる・食べる・感じる!
をテーマに、「色」を意識して過ごす1週間です。

7月10日(赤) #前向き #やる気 
7月11日(橙) #暖かさ #明るい気持ち 
7月12日(黄) #希望 #心を元気に
7月13日(緑) #安らぎ #心に癒しを
7月14日(青) #落ち着き #信頼
7月15日(紫) #治癒効果 #疲労回復
7月16日(白) #再生 #光

#虹コレ🌈
#元気と希望と安らぎを
#色は人の心に大きな影響力がある

。°+°。°+ °。°。°+°。°+ °。°。°+°。°

あなたの1色は、
きっと、誰かを元気にします。

。°+°。°+ °。°。°+°。°+ °。°。°+°。°

身近にある「色のパワー」を
上記の#を付けて、
あなたの1色として発信してみよう!

こちら裕子会長のスカート

わたしはイエベ春。

トリコロールにしました。

このアクセサリーは

同じCLEインストラクターのあきこさんの

デザインです。

@petite_graine_akiさんのものです。

あきこさんの作品は大人気です。

ワタシも今回3つめ。

今日レッスンにいらっしゃっていた

YASUYOちゃんも

オーダーされてましたおねがい​​​​​​​

赤は

前向きで

やる気が出るエネルギッシュで

パワフルな色です。

トリコロールや

マリンルックと言われるこの

めりはりのある3色。

スプリングなら

朱赤とミルクホワイトとターコイズブルー。

こんな感じ素敵ですよね。

今回のコラージュは

横浜インストラクターの

下村香代子ちゃんが作ってくださいました。

ちょっとずつ違う赤です。

誰がどのシーズンの赤を着ているか

分かるかな?

これらのメリットを通じて、

色を効果的に使うことの重要性を理解し、

日常生活やビジネスにおいてもその利点を最大限に活かすことができます。

明日は

橙色(オレンジ)オレンジジュースです。

一緒に参加されたい方いらっしゃいませんか?

▼三ツ境カルチャーでのご受講はこちらからどうぞ

▼おとなの色彩学!色はきちんと学んで活かすもの!色を学んでどんどん綺麗になりたい方♪仕事に、趣味に、自分に「色」を活かしたい方♪

美色コーディネイト講座はこちらをどうぞ。


体験講座を受講してなくても色が学べます!!

7月30日(火)13:00~14:30@星川

8月19日(月)10:30~12:00@星川

2回目以降はご自身のペースで

次回三ツ境カルチャースクールは

7月11日(木)10:30~12:00

が美色コーディネイト講座スタートになります。

▼三ツ境カルチャーでのご受講はこちらからどうぞ

▼星川カラースクールでのご受講やお問い合わせはこちらをどうぞ

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP