・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚
書きたい記事がいっぱいです
こちら感動案件
一生懸命復習しながら
作品を仕上げてくれたと思うと
涙が出ます
こちらは前回の
美人の黄金比率にもとづくメイクレッスンの宿題。
自分のお顔だと思ってしっかり
イエベとブルべと分けて
メイクを仕上げてくること。
そしてカラーカードも
考えながらイエベブルべで貼ってくること。

メイクや髪の毛だけでなく
皆さん可愛くピアスつけてくれたり、
こんなフリルつけてくれたり、
お洋服着せてくれたり、ネックレス描いてくれたり
一生懸命仕上げてくれているのが
分かります。

実際レッスンしたのはこちらの
ナチュラル配色とコンプレックス配色でした。
ナチュラルまで理解できるけど
コンプレックスは難しい方多いです。




宿題は
トーンオントーンの配色
(同じ色同士の濃淡配色)
ナチュラル配色
(色相環確認しながら少しだけ色相差つけてね)
コンプレックス配色
(色相環位置関係確認しながらも距離は関係ないです)
この3つのうちどれかの服装でいらっしゃってくださいね
トーンオントーンは無彩色でもできます。
ナチュラルとコンプレックスはトーンの中にある
有彩色同士でしかできません。
なんとなくではなく
おうちでもう1回やってみてくださいね。
以下、ご感想です。
難しいけど、配色できたらかっこいいだろうな~!
オレンジとブラウンが同じ色相とか
カーキは黄色とか
分かってないと配色できないですね。
家でもう一回やってみます。
基礎のところがもう一回出てきて
明度とか色相とか分かってないと
コーディネイトできないなあ。
意識的に考えながら取り入れて行きたいです。
何十年か前に働いていたときに
先輩がいつも素敵なかっこうしてて
コンプレックスとナチュラルとか
やられてて、これだったんだって思いました。
など。
復習してみてくださいね。
三ツ境カルチャー
新クラス始まります🍀*゜
私の星川のスクールも体験レッスンお日にち載せておきます✋
オンラインは随時
募集しております(*^^*)
三ツ境カルチャーでは
体験講座が6/21(水)にあります。
7/19(水)本講座からスタートでも
大丈夫です。

色をきちんと勉強したい方へ(体験)
▼めっちゃくちゃ似合うピンク体験レッスンはこちらをどうぞ

5月31日(水)10:00~11:30
6月15日(木)10:00~11:30
6月21日(水)10:30~12:00@三ツ境
パーソナルカラー診断&色彩人類学
そしてそして
CLEで新しく始まりました
パーソナルカラー診断。
こちらほんっとに
楽しいし、統計学も入っていますので

下記ご覧くださいね。
外見のことである似合う色、メイク、
コーディネイトのお話
ももちろんさせていただきますが、
内面こうするとさらに楽しく生きやすく、
良いのでは?
なんていう話もさせていただきます。
▼パーソナルカラー診断のお申込みはこちら
新しいパーソナルカラー始まります。
パーソナルカラー診断と色彩人類学(カラーアンソロポロジー)の
両方をお楽しみください。

色をきちんとレッスンで綺麗になりたい方!
自信が欲しい方!
色を仕事や作品、自分に活かしたい方は
下記をご覧ください!
パーソナルカラー診断ぐらいでいいかな?
というのは10代、20代の女の子です!
なぜ皆さんが美色コーディネート講座が人気で、なぜ
選んでくださったかの記事をこちらに貼っておきますね!
▼こちらバナーをクリック

色は学ばなきゃ
何も変わりません!
おとなの色彩学
美色コーディネイト講座
学んでみませんか?

色を着ることで自分も周りも元気になれるなら、
いつでもそういう存在でありたいですよね。
当スクールがひとめでよくわかる内容になっていると思います。音が出るかもしれないので、気を付けてくださいね


▼パーソナルカラー診断のお申込みはこちら
新しいパーソナルカラー始まります。
パーソナルカラー診断と色彩人類学(カラーアンソロポロジー)の
両方をお楽しみください。

色をきちんと勉強したい方へ(体験)
▼めっちゃくちゃ似合うピンク体験レッスンはこちらをどうぞ

5月31日(水)10:00~11:30
6月15日(木)10:00~11:30
6月21日(水)10:30~12:00@三ツ境
色をきちんと勉強して変わりたい方へ(コースから直接申込可)
▼おとなの色彩学!色はきちんと学んで活かすもの!
色を学んでどんどん綺麗になりたい方♪仕事に、趣味に、自分に「色」を活かしたい方♪
美色コーディネイト講座はこちらをどうぞ。

05月31日(水)13:00~14:30
06月13日(火)13:00~14:30
07月06日(木)10:30~12:00
07月19日(水)10:30~12:00(三ツ境)
▼企業様 新人研修、企業研修はこちらからお入りください。

オンラインレッスンや平日開講希望、週末開講希望などお日にちのご要望、ご相談ください。
シフト制勤務の方もたくさんいらっしゃいます。
レッスン料は変わりません。
▼パーソナルカラー診断のお申込みはこちら
CLEインストラクターになって12年。
横浜でOPENして10年。
ただいまお得なキャンペーン実施中なので
チェックしてみてください
この記事へのコメントはありません。